4月1日 未明

午前零時をまわった頃、携帯電話にメール着信が。
見るとそれは母からで

「実は来週の月曜日から、○○(←母の友人の名)のオゴリで15日間のアフリカツアーに行ってきます。」

だと!!!

私に内緒で そんなエエ計画進めてはったやなんて驚きやこと。でも私は (ここは寛容な娘として、つとめて暖かく振舞わねば) と思って、内心の動揺を隠しつつ震える手で

「随分とワイルドな場所に行くのね。しかもオゴリ!ええのう。写真と土産話よろしく。」

と返事を返したのさ。

すると

「はーはっはー。あのケチが奢るかいな。今日は何の日か考えてみよう。あー、これでスッキリ寝られる。昨日一日、どう言って騙そうかとメチャ考えたんだボ〜ン」

やて!!!

・・・。
季節のイベントかよ。
エイプリルフールかよ。
和訳して四月馬鹿かよ。

地団駄。
そういえば去年の四月一日にも騙された記憶があるぞ?
地団駄!
お茶目すぎるぜ我が母よ。(涙目)

そんな母、通称ママポンは諸事情により現在WEBを一時閉鎖していますが、なにやら再開に向けてエッセイを執筆しているらしいです。

どうぞご期待下さいませ。

という感じで
これを書いている今、午前二時。
私はモヤモヤした気分で眠りにつきます。
くっそー。来年の四月に仕返ししてやるぅ!
一年かけて計画練ってやる。見ておれ。ぷんすか

4月2日 未明

噂をすれば、なんとやら。
昨日の雑感でチラリと話題に上っていた、
我が母のページ が復活しましたよ。

めでたいことです。

さて
昨日は特に、何もありませんでした。
強いて述べるとすれば、あいかわらず日暮里の駅ホームに流れる出発の音楽が騒々しくて癇に障った、ということくらいです。

外にいる間、私は帽子を目深にかぶって
心頭滅却し、存在感を消していました。

嫌いな電車、嫌いな人ごみ
そこにいる自分を忘れるためにも
つまり、嫌いな場所にいるという事実によって自分が不快な気分にならないためにも、 『存在感を消す』 という技は有効なのです。

家に戻ると

帽子を脱ぎ捨て
「ああ〜」
と言いながら髪をかきあげ、
顔を洗って部屋着に着替えて、いつもの定位置に座るのです。

そのプロセスにしたがって、だんだん存在感が戻ってきます。
『顔の無い、風景の一部』 から 『伊藤雅代』 への変容です。

そしてリラックスしてベッドに寝転び、本を読んだりします。
寝返りを打ったりして、ふと本から目を離したときに
「自分は、伊藤雅代は、本を読んでいるなあ」
と実感することが出来ます。

だから私は
家にいることや
独りでいることや
本を読むことが好きなのかもしれません。


<おしらせ>
リクルートのパソコン誌 「あちゃら」 205頁に載ってます。
カラー半ページで、内容は私の写真とインタビューです。

4月3日 未明

我が母のページ (←クリック!) が
復活したと思ったら、ますますパワーアップ。

大阪パワー全開で、イラストまで付けておるわ。

笑える。
そして可哀想な話であるよ。
是非御覧下さい。

私は 今回のネタのみならず、母の日常的事件に関しては大抵 電話での会話を通して知っているんだけど、それでもWEBにて文章化されたものを読むと、耳で聴くのとは多少違った趣を感じます。

やっぱ毎日更新されるページっていうのは良いね。
何故か安心する。

「一日一日を生きている人間の息吹」
を感じることが出来るからかな。

私も毎日更新し続けます。
これからも母子共に宜しくお願い致します。


<おしらせ>
[音楽のススメ] (トップ頁左下参照) 更新しました。
またしてもレクイエムです。
作曲者は、フォーレ。

前回紹介した「モーツアルト・レクイエム」のCDに比べると録音状態や合唱団に多少の不満は感じますが、やはり私にとっては必需品といえる一枚。ありがたいほどに圧迫感の無い音楽なので (1・2トラック目以外) 神経質な人にオススメかも。・・・・もしかして録音のボンヤリ感も、この穏やかさを演出するための意図なのか!?

特筆すべきは4トラック目に於けるキャスリーン・バトルの独唱。私は大抵1・2を飛ばして3トラック目から掛けます。沈静。

「レクイエム」「ペレアスとメリザンド」 の後に何故か 「無き王女のためのパヴァーヌ」 も収録されていてオトクです。

っていうか絶対同じCDのハズなのに、私が買ったものには「ペレアスとメリザンド」が収録されてない。どうやら最近リニューアルされた模様。悔しー。

4月4日 未明

今日は4月4日。名付けて獅子の日。
私の生まれは 「獅子の月」 8月。

つまり今日は私の日なのか。
なーんて。
訳の分からない呟きはさておき

もし人生がゲームだとして、自分がプレイするキャラを選ぶことができるとしたら、私は自分(伊藤雅代)を選ぶかしら?

まさぽん
5Kb
ねつい:300
ちから:70
たいりょく:50
まりょく:10
せいしんりょく:120
かしこさ:70

あと

オプション:神経過敏・アレルギー・脳貧血・胃炎
とくちょう:すこし、ココリコ田中に似ている。

ってところかしらね。
選ばね〜

昨日も楽しく遊んでいるときに脳貧血で歩けなくなりました。
迷惑をかけてしまった某Hさん御免なさい。

4月5日 未明

深夜2時56分

さっきまで30分間くらい
絵を公開してたんだけど
あまりに 「・・・・・」 な感じなので
更新しなおすことにしました。

不運にも、そのピンポイントタイムに見てしまったという貴方はラッキーガイ (?)。


さて
昨日はイトーヨーカドーを物色していました。
新生活応援フェア、とかなんとか銘打たれた特設コーナーが設けられていて、非常に賑々しかったです。

その浮付いた雰囲気に乗せられて
思わず、必要の無い 『小林カツ代のマナ板』 等までをも買い物カゴに入れてしまっている自分に途中で気付き、慌てて全てを元の場所に戻して、店から逃げました。

ああいうときは、何も買わないに限るのです。
後で後悔するのは嫌だからネ。

こういうのを 「リスク回避」 と言うのだな。

ふっ。

4月6日 未明

FAXが壊れたよ。

「ぶぶぶ・・・ぶぶぶぶ」

と、一応働いているような音だけ出しておいて、何も印刷せーへんし、紙も排出しよらん。

(印画紙が詰まっているのか?) とか (何かが障害物になっているのか?) と思って、色んなところを引っ張ったり、蓋を開けたりしてみたけれど、特に問題は見つからず。

仕方が無いので御役御免。
新しいFAXを購入しました。

しかも、赤貧のくせに普通紙FAX!
我ながら生意気です。
そして少し誇らしげな気分です。

試しに実家からFAXを送ってもらうと
前面についたディスプレイがパっと点灯し
「メモリに情報を読み込んでいます」
などと表示されるじゃないか。いやあ、パソコンみたいだね。ハイテクだねぇ。その後の印刷作業スピードも、なんとまあ速いこと。ああ技術の進化や これ光陰の如し。

調子に乗って子機の呼び出し音を ”自作メロディー” (鬼束ちひろ「眩暈」冒頭部) に設定しちゃいました。

たかがFAXでハシャギ過ぎ。
されどFAXで楽しんだ一日で御座いました。

というわけで
今日はここまで。
また明日。

4月7日 未明

心頭滅却すれば火もまた涼し。

良い言葉です。

私もしょっちゅう
(心頭滅却、心頭滅却)
と心の中で呟いています。

今年のマイブームと言っても過言では無いでしょう。

しかし

ひとつ、重大な課題があるのです。

「心頭滅却出来ないときには、どうすればよいのか?」

ということについて
考えなければいけないのです。


意〜味無〜いじゃ〜ん

4月8日 未明

某男性と話しているときに、彼が
「まあ、いつ行き倒れるかも分からないような人生ですから」

と仰せられたので

「行き倒れになる率は、貴方より私のほうが5倍くらい高いですよ」

と言ったところ
某男性は

「雅代さんは、行き倒れそうになったら誰かに依存すれば良いじゃないですか。結婚とかすれば・・・・」

と仰せられました。

私は
「そんなことをするくらいなら舌を噛み切って死んでやるわい。」

と答えました。

(女は結婚できるから楽だよね)
というようなニュアンスを含む言葉は、女のプライドや社会進出意欲を軽視したもののように思われます。

私は、いつか縁があれば結婚するかもしれませんが、それは自己実現を放棄して他人に依存することとは全く違う次元の話です。

4月9日 未明

「鼻毛出てるよ」

と友人Kに指摘したところ

Kはおもむろに、その突出した鼻毛を抜き去りました。
鏡も見ずに。

次の瞬間、驚くべきことに
2センチほどもあるような怪しい鼻毛が
Kの親指と人差し指の間に挟まれ、風に揺れることとなったのです。

(すっげーーー)

狼狽する私の傍らで
Kは動じる様子も無く、袖をまくり

「どっちが長いかなァ〜」

等と言いながら、鼻毛を静かに手首へと置いたのです。
なんと Kの手首の内側からは、これまた怪しい2センチ弱の毛が生えているのでした。

雅代:「こんな長い鼻毛の人、見たこと無いよ。アンタ他にも何本か鼻毛出てるけど・・・・・・その方達は皆、このように鼻腔の奥地から、参られておるものなのか?」

K:「(笑)」

ちなみにKは、眉毛も長い。そして腕も長い。

4月8日
私のなかでKは 『長族』 と命名されたのです。

以上。

4月10日 未明

昨日の日々雑感にて晒し上げをくらった
『鼻毛のK (長族)』 が
微妙にそのことについて私に尋ねてきました。

K:「あれ、僕のこと・・・?」
私:「うん」

答えた瞬間、
( しまったーーーーーーー(゚Д゚)!! )

と思いました。

だって、ここは、
「さあどうかナァ〜」
というような 『日本人的曖昧模糊主義』 を実践してみる絶好のチャンスだったのに!

まあ、私は 普段 『思ったことをハッキリ言う』 という日本社会ではあまり受け入れられないスタイルを一応貫いているので、別に今になって突然 『曖昧模糊』 を試してみる必要も無いんだけどね。

という感じで
今日も K の話題になりましたな。

K は自分がトップ頁に書かれたことについて、うかつな恥じらいを私の前で見せたが為に、連日の晒し上げをくらう羽目になったのです。

イジメではありません。
ごめんなさい我が友よ。
・・・・単に私は・・・私は、ネタに枯渇してるんだよ!

嗚呼北風ひゅるり(←今の気分)

4月11日 未明

痛い!
どうやら舌の下を噛んでしまったようだ。
・・・・・・・どうやって噛んだんだ?

くだらないことで悩んでる暇があったら更新作業を進めよう。
皆さんこんにちは、伊藤雅代です。

10日、上の日付と曜日を変えるのを
またしても忘れていましたよ。スマヌ。

さて、私は昨日、夜まで
某出版社に籠って、ジオラマ作ってました。
これは新しい連載で使うのです。
どうぞお楽しみに〜

・・・っていう以前に、自分が楽しみまくってしまった。
紙粘土細工したりとかね。
割り箸で街路樹作ったりね。
もう大コーフン・アンド・大ハッスル!だったのでした。
↑あえて寒い表現を使ってみた。


今は完全にナチュラルハイです。
ここ数日ぶっつづけでハイだという説もあるが。

4月13日 未明

ドーパミン分泌されすぎ。

作業に作業を重ねても
二駅以上の距離を歩いても
取材の後にまた取材を重ねても

まだまだイケマス。

昨日も殆ど寝てないんだけど
ちょっと仮眠とって、近所の店が空く時間になったら

整理用の棚を買ってきて、
食材も仕入れて
ジムに行って筋トレしよう。

そんな感じです。

疲れを感じないんだもん。
体壊さなきゃいいけど・・・。

4月14日 未明

昨日は、まるで引越ししたての人みたいに
棚を2個も買って、2回に分けて家に運びました。

1回目は腕に担いで運んで
(こりゃ2回は無理だな)と悟り

2回目は小さな荷車を持っていきました。

しかしこの荷車はたいそう古く、錆びついていた為か安定が悪く、棚やティッシュボックス、大型ハンガーなどを山積した状態で2回もひっくり返り、私を青ざめさせ

しかも飽くまでも冷静を装って荷を積み直している私を嘲笑うかのように、留め金フックが「ブチイッ!」という音と共に『まさにブチ切れ』て

私は ほうほうのてい で、なんとか家まで それらを引きずって帰る羽目となったのでした。

まあ、苦労しただけの甲斐はあって部屋は割りと片付きました。
そして体に漲る、この妙な達成感・・・うおー(雄叫び)

終わりよければオールオッケー。
というわけで目出度し。
また明日。

4月15日 朝7時

朝型生活に切り替えようとしている私。

編集者さんやライターさんには何故か夜型人間が多く、夜中の2時に突然ファックスが送られてきたり電話が掛かってきたりするのは珍しいことではなく

私も例にもれず
「午前3〜6時に寝て、昼くらいに起きる」
という生活をしていて
それが便利、かつ楽だったのですが

最近 何故か、そんなパターンに嫌気が差してきたのです。

理由は・・・・・たぶん
(夜があるから大丈夫)
っていう自分の中の甘えを一掃したいんだろう、と思います。

『夜は寝るから非活動時間帯』
ということになると、
昼のうちに仕事を何としてでも終わらせなければいけません。

そういう時間制限があると
自分の中でのエンジンの掛かり具合に微妙な変化が生じるのです。

私は、『ドロナワ式』 の(つまりギリギリにならないと行動を起こさない)自分の慣習を打破したいのです。

4月16日 朝9時

寝過ごした。

ふー。

昨日はね、なかなか寝付けない夢を見て、変な気分でしたよ。(つまり夢の中で 「うーん・・・眠れない・・・」 とか思ってるの)

昼間に、ちょっときつめに筋トレを行ってクタクタだったから、すぐ眠れるはずだったんだけどなあ。

というわけで

寝過ごした。

今日はそれだけやな。
っていうか、まだ寝ぼけてるわ。

追加することがあれば、また後で書きます。

4月17日 正午

また寝過ごしたのか?
というツッコミは敢えてしないで下ちゃい・・・。

やっぱ、このページは夜に更新するほうがいいなあ。
だって、何か書こうと思うと、先ほどまで見ていた夢の話ばかりが出てくるんだもの。

ちなみに今朝の夢は
「閑散とした部屋」と「おむすび屋さん」と「病院」が出てくるものでした。

あまり楽しくなかった。

さて・・・・
気をとりなおして仕事でも始めるとするかな。

4月18日 深夜2時

ゴールデンウイーク進行とやらで
出版社は忙しげです。

その影響は私にもおよび
昨日は締切りが重なっていたので
私は現実逃避するために編物に没頭していました。

あみあみ・・・・
あみあみ・・・・

・・・・・・・・

駄目ジャン!
アミモノじゃなくてカキモノしなさいっての!

ほほほいのほーい♪(歌って誤魔化す)
その結果がこれ。

4Kb

レッグウォーマーです。
ちゃんと編めました。
今、足首に着用してます。良い感じ。

とはいえ実は、これは2番目の作品。

これを編む前に、生まれて初めて編んだ黄色のフワフワのレッグウオーマーは、宅急便で母親に贈ったのです。

失敗作だったけど、やっぱ、なんとなく、ね。
私は、そういう直球的な方法でしか感謝の気持を表せないので。

・・・・・
っていうか、カキモノ!!
うわー!!!(恐慌状態)


(注)大丈夫です、はい。
4月19日 深夜1時

おしらせ3つ。

1:プロフィール(駒ステイタス)更新しました。

2:左下の 「音楽のススメ」 等を更新しました。

3:去年から
  株式会社ダイツー WEB SITE にて連載していた
  「まさぽんのカーライフレポート」
  1年分(計12回)が纏められ、
  ひとつのコンテンツとなりました。

さて
いきなりですが
私は花束を贈られると嬉しい反面、困ってしまうのです。

だって花は枯れるでしょう。

私は、贈られた花が枯れるのを見たくない。
だって、なんだか贈り主に申し訳無いような気がするし
何かが一緒に枯れてゆくような錯覚を覚え、悲しく恐くなるのです。

去年の誕生日、親友の間宮さんは私に小さな花束をくれました。
私はそれを絶対に枯らさないと誓いました。

風通しの良い場所で吊るし
ドライフラワーにしたのです。

時が止まったように色褪せない花。
乾いた花の形状を崩さないように留意する私。

「貴方の想いを心から受け止めている」という
私なりの表現です。

4月20日 深夜1時

昨日も現実逃避の一環として
粘土遊びをしていました。

その結果がこれ。

6.11Kb
箱庭です。

しかし!!!!
仕事も全部終わらせたぞ!

くおぉぉ・・・・(←声にならない叫び)

とはいえ安堵する暇も無く、
今日から久し振りに遠方で仕事です。
一泊します。

荷物が多いのでノートパソコンは持っていきません。
というわけで更新は一日お休み。

月曜日まで待ってちょんまげ。

4月23日 朝6時半

今、何気なくテレビ東京を見ていたら
「中村ブレイス」という、義肢装具の会社の特集を放送していました。

うっすらと血管が透けて見える腕。
温まると、ほんのりピンク色に上気する肌。
画面を通して見る限りでは、本物と見分けがつかないほど精巧でした。

美術的な要素も取り入れた これらの製品は
患者の体にあわせて、ときには数ヶ月かけて手作りするそうです。

「過疎化の進む村で産業は育たない」
「大量生産できないし、ビジネスとして成り立つとは思えない」

そんな声の中
世界的需要をうけて成長を続け
現在、年商7億だそうです。

「我が社の製品をつけることで 患者さんが、より良い気分で日々を過ごすことができるということが重要なんです」

というような社長の言葉でコーナーが締めくくられていました。

朝から良いものを見た。
テレビ東京も あなどれんな。

4月24日 0時22分

学研「デジタルCAPA」発売されましたよ。
ワタクシの連載、今月は108頁に載ってます。
担当編集者 かりぽん の陰謀によって、添削前の絵コンテが全部晒されちゃってます。 はーずかしー。

あと、そろそろ古代エジプト人みたいな髪型にも飽きてきたので、ちょっとナウな感じ(死語)にするため 前髪をヨコワケに戻すことを決意しました。

でも次の収録(たぶん今週末)には間に合わないだろう。

***

話は変わるけれど
昨日は休日だったので、家で下の写真のようなものを作っていました。

4.05Kb

テグスとスワロフスキークリスタルビーズを使った指輪です。

いやはや、「あたしみたいな『オトコ女』には、ビーズアクセサリー作りなんぞ一生縁が無かろう」 などと思っていたのですが、どこでどうトチ狂ったのかね・・・・。ものすごくハマってしまいましたよ。
今後 続けざまに作るのは確実でおます。

「人生って何が起こるかわからないのね」 ということを、このような地味〜な変化から痛切に感じちゃったり、しています。

それにしても先日の編物狂い、ジオラマ狂い、そして今回のビーズアクセサリー狂い。 仕事が増えるのに比例して、「現実逃避行為」も多種多様になってきましたよ。わーい Ψ(゚∀゚)Ψ


来月から新しく4ページカラーの連載が始まるし
なななんと、イラストの仕事にまで手を染めることになったし!!!
(『イラストレーター』という肩書きを付けるには、まだ気が引けるが・・・)
6月には簿記の試験も受けるし、なんだかソワソワするのよ。そのソワソワ感が昇華されて指輪になったり、レッグウォーマーになったりするんだろうね。

ほんとうに落ち着かない。
だって私には時間が無いのです。
まだ若い、なーんて思っていても、時間はあっという間に過ぎていくのです。

だから、棺桶に機嫌よく花と一緒に収まって焼かれる前に、なるべく人生に沢山のイベントを詰め込んでゆかなければいけないのです。そして 「私という人間が存在した証」を生み出して、世界に爪跡のようなものを残さなければいけないのです。

とりあえず、
31歳までの人生戦略は出来上がってる。
これをこなせば、きっとやりたいことを成し遂げやすい環境になるだろう。
あとは、それを土台として、またどれだけ踏ん張れるか。それだけだな。

自分の健闘を祈る。

4月25日 午前2時半

吼えたい気分なんだけど
声が出ないよ。

つまりまだ吼えなくても大丈夫ということだ。
時が満ちていないということだ。

とまあ今日は冒頭からいきなりヘンテコな世界を展開していますが、どうか目を背けないで下さい。

注目すべき点は、ただ一点。
「時が満ちる」 という言葉で御座います。
これは私が愛用している言葉の一つなのであります。

お世辞にも 「精神状態が安定している」 とはいえないこの私が、かろうじて能天気に日々を生きていられるのも、この言葉を都合よく使いまわすことによって

『結果が出ないのは、まだ時が満ちていないからだ』
『時が満ちれば、おのずと道は開ける』

等と、一種の 「逃げ思考」 を行うことができるからなのです。


正直言って、私はいつも追い詰められています。
心の根底にオール・オア・ナッシング的な価値観を持っているせいで、自分自身の首を恒常的に締めあげているのです。

私のことを 強い と評価する人が、わりと多く見受けられますが
全然私は強くは無いのですよ。

窮鼠猫を噛む、という諺がありますが
単に私は、その状態なのです。

私は人生と戦っているのです。

津波のように恐怖感が押し寄せてきたときには
それに負けないくらいの勢いで立ち上がり、胸を張り
力の限り吼えるのです。

そうするしか無いのです。



***

<おしらせ>
学研「デジタルCAPA」発売されましたよ。
ワタクシの連載、今月は108頁に載ってます。

4月26日 午後15時

はあっ、はあっ・・・・・

突貫工事で作った新トップ頁、
あまりにも HTML タグに妙ちきりんな箇所が多かったので、日々雑感を更新する時間を割いて、そのエラーの見直しをしていました。

なんとか重大な欠陥だけは全て取り除けたと思います。

一応、私が見てる画面はこんな感じです。
そのキャプチャ(8Kb) (←クリック)。

同じように表示されていますか?

一番HTMLチェッカーに引っ掛かるのは下の広告枠なんだけど、そこには手を入れられないんで仕方なく放置です。

あー疲れた。
「HTML 全て手書きのWEB SITE」 っていうことには誇りを持っているけど
やっぱときどき楽したくなるよ。

でも、フロ○トページ (母のSITEで使用) とかで作ると、それこそ正体不明の無駄で妙なタグが山ほど入るでしょ。ありゃ嫌なんだよね。

必要最小限のタグを使い、表も裏も美しいWEB SITEを目指したいもので御座います。

4月28日 

昨日はHTMLタグ見直しに明け暮れ(26日の日々雑感参照)、その合間に現実逃避として指輪作りに没頭していました。

っていうか一番にやるべきことは
今日の仕事(学研襲撃)の準備なのに。
何やってんだか・・・。

まあ、せっかくだから
作った指輪の画像でも見てちょんまげ。
携帯電話(J-SHO4)の写真機能で撮ってるから、多少画質が悪い。御免よ。

3.78Kb

小指にはめているのは、先日あまりの難しさに途中で投げ出していたものに再度チャレンジし、ついに完成させたという逸品です。

その大写し
2.59Kb

ビーズにテグスを通し
形を確認しているときに つくづく思ったんだけど
これって物凄く 「HTMLタグを駆使して 『table』 を組む作業」 に似てるんだよね。

つまり私には適性があるということか。

長続きさせて上手になってきたら、
フリーマーケットとかで売ったり出来るかな。

むほほのほ〜。

4月29日 0時17分

私の好きな音楽
↑クリックすると272KbのZIPファイルがダウンロードされます。

「ZIPって何?」という人には

こちら
↑クリックするとダイレクトに402KbのWAVファイルがダウンロードされます。



琴線に触れたなら下記をクリック。
・ブラームス ピアノ作品集

4月30日 

昨日は渋谷で映画を見ていました。
作品名は『鬼が来た』。

友達からこの名称を聞いたとき、
私はナマハゲのイメージが脳裏に浮かんだため

「うぷぷっ!うひゃうひゃ」

と笑ってしまったのですが

いやはや
実際に見てみると
コミカルな要素も確かに含んではいたものの
全体的には、果てしなく不穏な感じの作品でした。

ああ・・・・・・・

見終わった後、しばらく喫茶店にて
無口でコーヒーを飲んでダメージを癒す必要がありました。

次は 幸せな気分になれるような映画が見たいにょら。


****

3月へ
5月へ
バックナンバーインデックスへ
ホームへ